20代で7社の転職を経て企業再生の中の人のブログ(旧:AB型企業内自由人ムライの万華鏡)

大手シンクタンクやWebサービス会社、外資系コンサル戦略部門を経て、今は流通業の再生に中の人が日々の日常について話します。尚、本ブログの投稿内容は会社とは一切とは関係なく、一個人の見解として記述いたします。

仕事のリカバリーではホームランではなくヒットを三回打つ

近況 

本日は、次回資料作成とは違う
別のセミナーを開催しようということで
準備していました。

今度はもう少しテーマを広げて
「働き方の見直し」になる予定です。

そのうち、転職に関するセミナーでも
してみようかと検討中です。

数回の転職に人事の経験もあるので、
色々お答え出来る事はあると思います。
(これが一番ニーズあったりして。)

今日の本題 

本日三度目の投稿です

さて、本日3度目の投稿となりました。

一応年明けまでは毎日記事を書くという
目標を立ているので、その遅れを取り戻す
ためにも必死です(笑)。

お気づきの方もいるかと思いますが、
本日投稿している記事は、普段の僕の
ブログからすると400文字ほど少なくなっています。

原稿用紙1枚分程度の分量でしょうか。

あえて、普段より軽めにしている代わりに
回数を増やすことを意識して投稿していました。

それには、理由があります。

ウルトラCは存在しない

プロジェクトや個人の作業でも
遅れというものは存在してしまいます。

先ほどのブログのように、
体調が悪くて寝込んでしまったとか
想定外の事態が起きたなど
理由は様々なあると思います。

そうして遅れた日数分の仕事を
取り返す作業が発生するのですが、
これが大変です。

なぜなら、1日あたりの仕事量を
これまでよりも増やさなければ
いけなくなるからです。

そうやって、ハードルが高い状況を
見てしまうと、何か一足飛びに解決してくれる
ような魔法のツールが欲しくなるのですが、
そんな物は存在しないと思います。

1ヶ月サボっていて落ちてしまった筋力を
一気に上げてくれる魔法の食事やトレーニング
がないのと同じような感じです。

ならばどうやってこの遅れを
取り戻せばよいのでしょうか。

加速をつける

個人的には、そうした遅れを取り戻す時は
加速をつけてしまうと良いなと思っています。

加速をつけるとは、

 ・1個あたりの仕事量を小さくする
 (求める質も普段よりも若干下げる)

 ・それを短時間で数をこなしていく

ということだと僕は考えています。

例えば、このブログの執筆でいうと
1個1個記事を書いて行くのではなく、
先にタイトルだけ、数回分書いていきます。

さらには、冒頭にも述べたとおり、1回あたりの
記事の文字数も減らして行きます。

1個1個記事を書くのは、それなりに力も
使いますし、時間もかかって、
作業が進んでいるのか分かりにくくなってしまいます。

一方で、タイトルを書くだけであれば、1個1個の
完成に掛かる時間も少なくてすみます。

小さな成果ですが、タスクを完了させたという
結果を積み重ねる事で、物事が進んでくる感覚を
得ることが出来ます。

そうして、物ごとが進んでくる感覚が得られると
坂道を下る自転車のように不思議と仕事が加速して行きます。

そうしたら、その勢いに後は身を任せて、
作業をしていくだけで、仕事の遅れを取り戻すことが
出来るようになると感じています。

もし、今何かの仕事や作業で遅れを取り戻したいと
考えている方は、ホームランを狙わず、
素早くヒットを3回うってしまって塁を
進めてみてはいかがでしょうか。

きっと、早く得点に結びつくと思います。 

それでは、明日も良い1日を!

今日のまとめ

・仕事や作業で遅れは発生するもの

・その遅れを取り戻すのは、これまでよりも
 一日の作業量も増えるためハードルが高くなる

・そういう時は、ウルトラCを求めがちになるが
 実際には存在しない

・むしろ、仕事をより細分化したり、
 アウトプットのハードルを下げて
 数をこなして行く事で加速をつけることが大事

・加速がつけば、坂道を下る自転車のよう
 勢いに任せて仕事に一気に取りかかってしまえば
 遅れを取り戻す事ができる